ダイバーの吐き出す泡でエラを掃除するマンタ
ダイバーの吐き出す泡にエラをあてるようにしてくるくる回り続けるマンタの動画をご紹介。遊んでいるようにも見えますが、飼育担当者によればエラを掃除しているように見えるそうです。
- [YouTube] マンタが泡の中で宙返り 大阪・海遊館
■アサヒ・コム動画 http://www.asahi.com/video/ ダイバーのはき出す泡の中を、くるくると「宙返り」するユーモラスな姿のマンタ(オニイトマキエイ)が大阪市港区の水族館「海遊館」で、人気を集めている。 マンタは、熱帯から亜熱帯の海に生息している世界最大のエイ。高知県の土佐清水市の定置網にかかったマンタを、海遊館に移送して大水槽で飼育している。 掃除やえさやりで潜るダイバーがはきだす泡に入るようになり、宙返りもするようになった。2009年に同館のホームページで「空気の泡の中を宙返り」と紹介されて、人気がでた。 飼育担当の猪田孝広(いのだ・たかひろ)さん(39)は、「遊んでいるように見えるが、泡でえらの掃除をしている可能性もあります」と分析する。 ※「Channel ASAHI」にアップロードされている動画の改ざんや、朝日新聞社の許可なく商用・営利目的で利用することを禁じます。
こちらもあわせてどうぞ