ドラムロールもお手の物!人間型ドラム演奏ロボット「Spruce Deuce v1.2」
スネアドラムだけでなくバスドラムやハイハットまで叩けるようになった人間型ドラム演奏ロボット「Spruce Deuce v1.2」の動画をご紹介。
- [YouTube] Spruce Deuce v1.2
Robot Drummer, made from birch plywood and HiTec Servo’s. Utilizes Highly Liquid MD24 midi to servo controller. Created by Steve Averill VIdeo produced by RakerShine Utilizes the famous CamRaker.
ちなみに「Spruce Deuce v1.1」の動画が公開されたのは2008年のこと。「Spruce Deuce v1.1」の動画はこちら。
- [YouTube] Spruce Deuce v1.1 Steve Averill
Steve Averill’s Robot Drummer project continues. This one is made from wood and high speed digital RC servos. Demo of some fast snare drum work. It uses Highly Liquid MD24 for midi to servo driver.
ちなみに、ドラムロールというのは…
- [YouTube] ドラムロールのやり方
先日、娘がTVで見て気になったらしく、「小さい太鼓のザーって音はどうやったら出るのか」と聞いてきたので、昔取った杵柄でやってみた(吹奏楽部の打楽器担当だったため)。10年ぶりくらいにやったのでヘタってるw 結局はスティックのバウンドをいかに拾うかがポイント。この力加減やスティックコントロールを映像とか言葉で説明できないという、まったく使えないオヤジです。
こちらもあわせてどうぞ