この発想はすごいかも!歯車が立方体になっちゃうペーパークラフト「GEARS CUBE」
小学館の小学○年生やコロコロコミックの付録を制作されている「カミカラ」(紙のからくり)のカリスマペーパークラフター中村開己さんより、15個の歯車が立方体を構成している面白いペーパークラフト「GEARS CUBE」のご紹介です。
参考ページ:紙のからくり「カミカラ」
この作品は10歯の歯車が9個、15歯の歯車が3個、計12個の歯車で立方体が構成されています。この12個の歯車はすべて連動しています。10歯の歯車が3回転、15歯の歯車が2回転すると元の位置に戻ります。(第20回ハンズ大賞デザイン賞)
- [YouTube] 歯車の立方体 GEARS CUBE
一番手前の15歯の歯車が2回転したら元に戻ります。 よろしかったら歯車のハートもご覧になって下さい。 Please look at the Gear’s heart
こちらは歯車のハート
この作品は10歯の歯車が9個、15歯の歯車が3個、計12個の歯車で立方体が構成されています。この12個の歯車はすべて連動しています。10歯の歯車が3回転、15歯の歯車が2回転すると元の位置に戻ります。(世界からくりコンテスト特別賞)
- [YouTube] 歯車のハート Gear’s heart
この歯車のハートは2005世界からくりコンテストという公募展に出展した作品です。 この動画は2次審査のビデオ審査に提出したものです。
同じくカミカラさんの投稿動画から気になったものを3本ご紹介
- [YouTube] からくり星のカービィ karakuriKirby
小学館から発売されています。
- [YouTube] ペンギン爆弾ヒナ young penguin bomb
本に収録されている作品です。
- [YouTube] 外人さん Mr. grieve
私が作ったペーパークラフトです。
こちらもあわせてどうぞ