【東北関東大震災】地震発生前後の被災地の衛星写真をGoogleが公開
東北地方太平洋沖地震の発生前後の被災地を撮影・比較した衛星写真が、Googleが運営する写真共有サイトPicasaウェブアルバムとGoogleEarthで公開されています。
お知らせ:日本赤十字社が東日本大震災の被災者を支援する義援金の受付を開始しました。
参考サイト:Google LatLong: Post-earthquake images of Japan(Google公式ブログ)
宮城県 仙台空港付近
宮城県 仙台市 荒浜(あらはま)地区
宮城県 仙台市 若林区 藤塚
宮城県 名取(なとり)市 閖上(ゆりあげ)
宮城県 名取(なとり)市 閖上(ゆりあげ)、西方向から撮影
福島県 南相馬(そま)市 鹿島(かしま)区
- 関連サイト:東北地方太平洋沖地震 #地図による災害情報
- 関連サイト:Japan – Media Tools – Picasa ウェブ アルバム
- 関連サイト:ABC News – Japan Earthquake: before and after
関連動画:AP通信によるアメリカでの報道
- [YouTube] Raw Video: Tsunami Slams Northeast Japan
こちらもあわせてどうぞ