人間の声帯をシリコンで再現した「発話ロボット」が不気味すぎる
2011年7月開催の「ROBOTECH – 次世代ロボット製造技術展」より。人間の声帯(音声生成器官)を再現することにより、音声合成を使わずに任意の言葉を発する「発話ロボット」の動画をご紹介。
- [YouTube] 人間と同様の音声生成器官を持つ発話ロボット #DigInfo
香川大学工学部澤田研究室は、人間と同様の音声生成器官を持つ発話ロボットを、ROBOTECH 2011に出展しました。
ロボットの口と舌(ぜつ)の部分は、何種類かのシリコンをブレンドして製作しています。鼻の部分には、石膏を使っており、骨と粘膜でできている人間の鼻の音響特性に近づけています。
このロボットの特徴として、聴覚フィードバックを用いた学習機能があります。自分の発話をマイクで拾って、人間の声に近づけるにはどういう動作をするべきかを自律的に獲得していきます。
こちらもあわせてどうぞ