「1950年代に撮影された日本各地の映像」どっさり40分
アメリカ国立公文書記録管理局(NARA)に長いこと保管されていた「1950年代の日本各地の観光名所の映像」をYouTubeからどっさり40分の動画でご紹介。
- [YouTube] Japan Today
参考サイト:アメリカ国立公文書記録管理局 – Wikipedia
国立公文書記録管理局(こくりつこうぶんしょきろくかんりきょく、United States National Archives and Records Administration, NARA)は、アメリカ合衆国政府の書類と歴史的価値のある資料を保存する公文書館。米国連邦政府下の独立機関である。NARAには米議会の決議書、大統領の布告や行政命令、連邦行政規則集などを発行する義務がある。近年増えてきた一般市民の資料閲覧の監督、複写や現像などの複製サービスも行っている。また学者達が研究しやすいよう取り計らうのも役割の一つである。
こちらもあわせてどうぞ