世界最高精度の時計を開発、東京大学の香取秀俊教授のお話が素敵
6500万年に1秒しか狂わない世界最高精度の「光格子時計」と呼ばれる原子時計を考案・実証した東京大学の香取秀俊(ひでとし)教授の演説動画をご紹介。なんだかすごく楽しそうにお話されていてほんわかしちゃう動画です。
- 参考サイト:東京大学香取研究室
- 参考サイト:IBM 科学の扉―日本IBM科学賞―歴代受賞者一覧:香取 秀俊 – Japan
- 参考サイト:原子時計 – Wikipedia
- [YouTube] 6500万年に1秒の誤差を実証する光格子時計 #DigInfo
ちなみに、アメリカには70億年に1秒しか狂わない時計があると言われていますが、まだ精度が実証されていないとのこと。
こちらもあわせてどうぞ