フィンランド・ラップランドの大迫力なオーロラのタイムラプス動画
フィンランド北部の『ラップランド』で撮影された大迫力なオーロラのタイムラプス動画をご紹介。
ラップランドとは?
ラップランド(Lapland)はスカンジナビア半島北部からコラ半島に至る地域で、伝統的にサーミ人が住んでいる地域を指す。スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・ロシアの4カ国にまたがっている。
スカンジナビア半島北部からコラ半島にかけて、大まかに言ってしまえば北極圏限界線から北がラップランドである。西部はスウェーデンのラップランドで、フィヨルドや深い谷、氷河や山(最高峰はケブネカイセ(Kebnekaise :標高2,111m))が続く地域である。もっと東はフィンランドのラップランドで、低い高原に多くの湿地や湖(イナリ湖等)があり、フィンランド最長の川であるケミ川が流れている。最東端にはツンドラ地帯が広がっている。
こちらもあわせてどうぞ