ダイナミックな爆破によるダム撤去のタイムラプス動画
米ワシントン州ホワイトサーモン川にて約100年の歴史があるダム、『コンディットダム』の6時間におよぶダム撤去を2分にまとめた動画のご紹介です。
コンディットダムとは?
参考サイト:コンジットダム撤去ーアメリカ、二番目に大きなダム撤去開始
コロンビア川とホワイトサーモン川(流域面積は約1002km²)の合流点から5.3kmのところに1913年に建設された堤高約38m、堤幅約122mの発電ダムです。30㎞にも及ぶサケやスチールヘッド、ヤツメウナギなどの生息地や遡上を阻害しているとして、魚のために撤去される計画としてはアメリカで2番目に大きなダムです。ダムが建設される前は、サケの成魚は8000匹ほどいたといわれています。
こちらもあわせてどうぞ